CADのアルバイト情報- CAD Operator -
設計図をパソコンで書くCADオペレーターの求人情報を掲載しています。在宅で出来る仕事もあります。
コンピュターで図面を書くお仕事「CADオペレーター」
専用のソフトウェアを使用して、工業製品の図面や建物の設計図を書くアルバイトです。一般的には手書きの図面を受け取ってCADソフトで複写(トレース)する作業となります。CADは”Computer Aided Design”の頭文字をそれぞれ取ったものです。一般にCADオペレーターと呼んでいます。
派遣や契約社員としての業務形態が多く、バイトやアルバイトとしての募集は少なめです。また、独立してフリーとして仕事に従事しているエンジニアもいます。基本は会社に常駐してCADトレース等の作業を行っていくわけですが、中には在宅やSOHO(内職)で出来る仕事もあります。なお、募集の多い地域は東京や大阪などで地方都市では仕事探しに苦労するでしょう。
仕事内容(CADオペレーター)
機械や建物(建築)の図面、設計図をコンピュターを使って書く仕事です。正確には図面を設計図の作成をするというよりも、CADソフトを使って手書きの設計図をコンピュータにトレースする作業です。仕事をこなしていくためには、専門のソフトを利用するための知識とスキルが必要です。
就職先は、建設会社・設計事務所や測量事務所から電気機器や自動車などのメーカーの設計部門まで様々な業界に及びます。冒頭でも述べたように雇用形態は、バイトよりも派遣や契約社員などが中心ですが、アルバイトから正社員への登用を積極的に行っている企業もあります。
こういった技術を駆使する仕事の場合、資格や専門学校卒業といった肩書はもちろん大切なのですが、それ以上に経験が重要になります。アルバイトと言えども経験を積んでおくことは非常にプラスになるので、チャンスがあれば挑戦してみましょう。
在宅CADオペレーターについて
CADオペレーターは、自宅にコンピュータとCADソフト、そして本人の知識と経験があれば在宅でも出来るアルバイトです。但し、仕事を引き受けるにはやはり経験(実績)は必須となります。下記で紹介しているような資格だけ持っていても在宅の仕事を受注することは難しいでしょう。
また、在宅ということはフリーのオペレーターとして働いていることになりますが、毎回受ける仕事が自宅で出来るとは限りませんん。仕事によってはクライアントの会社に常駐することもあるでしょうし、在宅として引き受けても打ち合わせを定期的に行うケースもあります。
利用するCADソフトウェア
CADトレースを行うソフトウェアには様々な種類があります。CADオペレーターの求人では応募資格の欄に、「AutoCADを使用した実務経験のある方」といったようにCADソフトの名前を挙げて募集しているケースが多くなっています。
AutoCAD
AutoCAD(オートキャド)はCADソフトの一つで、比較的安価で3DCADに対応しているということもあり多くの企業で導入されています。AutoCADの利用経験があるとCADオペレーターの求人が非常に探しやすくなるでしょう。一度は利用しておきたいソフトウェアです。
VectorWorks
Vectorworks(ベクターワークス)は上記のAutoCADと同様に人気のCADソフトの一つです。AutoCADおよびVectorworksを利用した3dCADトレースの実務経験を持っていれば、ほとんどの求人の応募資格が満たされるのではないかと思います。
フリーソフトについて
CADソフトの中にはフリー(無償・無料)で使用出来るものもあります。2次元であれば「JW_CAD」が有名であり、関連書籍や使い方を説明したWebサイトなども充実しています。この他、AutoCAD互換のフリーソフトなどもありますね。アルバイトを含めて実務経験が無い人の場合はこうしたソフトでCADトレースの技術を身に着けていくのがいいでしょう。
役に立つ資格について
資格を持っていなくても、CAD関連の職に就くことは可能ですが、アルバイトと言えども未経験者の場合は資格を所持することで実力をアピールすることが出来ます。ここでは関連する代表的な資格を紹介します。最近では各企業が3次元(3dCAD)を主流にしている傾向があり、3次元CADに関する資格の重要性が増しつつあります。
CAD利用技術者試験
社団法人コンピュータソフトウエア協会が実施する資格認定試験です。1級、準1級、2級、3次元CAD、などの試験があります。2級は多肢選択方式による筆記試験ですが、1級および準1級では実技も行います。試験は年に2回実施されています。複数ある資格の中でも最もポピュラーなもののひとつです。
[厚生労働省認定] CADトレース技能審査
厚生労働省認定の資格で、CADを操作して図面作成業務に携わる方々を対象に、CADを用いた写図(トレース)業務に必要な技能を評価する試験です。試験は機械部門と建築部門に分かれ、それぞれ上級・中級・初級があります。試験は年に2回(6月、11月頃)実施されています。
Autodeskマスター試験
Autodesk社のCADアプリケーションについての知識がスキルを認定する資格です。AutoCADを利用するのであれば持っていて損はないでしょう。
募集形態 どんなメディアで求人募集を行っているのか?
アルバイト情報誌や求人サイト、ハローワークなどで求人を探すことが出来ますが、CADオペレーターのお仕事の場合は、「Find Job!」のようなエンジニア専門サイトがおすすめです。また、工場・製造系の求人メディアでも見つけることが出来るでしょう。在宅で出来る求人の数は非常に少ないので、自宅での作業を希望の方は根気よくアルバイトを探す必要があります。